2009年9月12日土曜日

電子マネー

一人一枚時代に突入した「スイカ」や「パスモ」をはじめとする電子マネーですが
先日、旅行した宮城県の松島では、お寺の拝観料の支払いに「スイカ」の利用が
可能だったのを見て衝撃を受けたのを覚えています。

たまたま、今日の日経新聞に関連した記事が掲載されていたのでご紹介すると
寺社で初めて導入したのは奈良の安部分殊院という寺院で、賽銭以外は全て
電子マネーが利用でき、全決済額に占める電子マネーの比率は5%程度と
それほど使われてないようにも思えますが、コンビニでの全国平均利用率が
6%なのを考えると、まずまずの利用率ですよね。

ちなみに、京都の金閣寺でも導入済みだそうです。

川越の観光スポットである蔵造りの町並みでは、お土産を両手一杯に持って歩く
観光客の方をよく見かけますが、そういった場面でも財布から小銭を出す手間の
ない電子マネーの普及は重宝しそうですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿